眼の健康とコンタクトレンズの専門医 医療法人社団 広辻眼科

(受付)午前8:30〜 午後2:00〜 (休診)土・日・祝祭日・年末年始 ご予約・お問い合わせ0797-72-6586

広辻眼科マンスリー 第m104

投稿日 2014年10月1日

10月は忙しい!

理事長 廣辻逸郎

外に出ると金木犀の香りが十月の到来を教えてくれます。小学校の運動会の練習の元気な声も流れて来ます。当日の好天気を願っております、⒑月⒑日は体育の日です。爽やかな秋の空気を胸一杯に吸いましょう。9月末から韓国仁川でアジア競技大会が開催されていて日本選手が大活躍しメダルを取ってくれています。コンマ0の戦いですから選手達の日頃の練習はすごいことでしょう。日本1 アジア1 世界1を目指す選手達に拍手喝采です。
秋は実りの時期です。今年は夏に雨が多かったのでお米の収穫は少し悪いかもしれませんが戦前のように大凶作の声は聞かなくなりました。品種改良が進み、稲刈りも早くなりました。栗や松茸、そして幼稚園児には楽しい芋掘りがあります。私が宝塚に来た50年ほど前はまだ宝塚でも松茸がたくさん獲れて、小林の農協掲示板に松茸山の入札の掲示がかかっていたのを覚えています。中山のほうで松茸を取りに行った住民が山に迷って大騒ぎをしたことも思い出します。すっかり住宅地になりましたが・・・。国産は高嶺の花になりましたが天高く馬肥える秋です。目も口も楽しみましょう。
展覧会や記念式典も⒑月にはよく開かれます。宝塚市が今年60周年を祝ったように宝塚医師会も60周年記念を祝います。その記念講演会として10月18日(土)に宝塚ホテルで市民対象に記念講演会が開催されます。講師はアルフォンス・デーケン氏でドイツ生まれの哲学博士ですがとても講演がお上手で、ユーモアたっぷりに楽しくて心に残る話をされます。ぜひお誘いあわせご来場ください、
10月は気候も良く食べ物もおいしく、旅行にも最適で忙しい日々になりそうです。家に引きこもらないで外に出ましょう。
財布の紐が緩みぱなしになりそう。

健康とは! 脳は賢くなる ーラジオ放送でー 

徘徊不明老人が1万人を超えていると報道されています。誰もが高齢になるにつれ認知症にならないかと危惧します。誰だって寝たきりにならずボケずに死を迎えたいと願いましょう。たまたまラジオで脳科学者の諏訪東京理科大学篠原菊紀教授が『脳は賢くなる』と題して話されていました。
ネットで調べますと教授はよく講演されていて動画もありますから詳しくはそちらを見て下さればいいでしょうが、今回拝聴した要旨を簡略にしるします。
脳は年を取ると記憶力は低下するが賢くなる。年々歳々齢を重ねるごとにマネージメント能力は向上する。これを年の功という。落ちない記憶力もある。低下すると思い込むと低下する。記憶力は低下しない、向上すると訓練することが肝要だ。頭は使うと記憶力は向上する。ワーキングメモリーと言って脳をトレーニングして多重に使う.例えば先に数字を4個言って次にバッタの足の数とカエルの足の数を足すと何本か答えさして、最初に言った数字を反唱させる。また『富士の山』を逆に言わす。(テストの方法はまだ沢山あります)
頭の働きの低下を予防するには、①野菜の摂取②バランスの良い食事③運動ウォーキングは最高の脳のトレーニングで歩き方にも方法があるようだ④周囲の人とコミュニケーションをとること。
電子センサーや最新の機器を使って脳と体の働きを研究されてのお話であるがつまるところ手も足も脳も使え食事もバランスよく偏食するなと易しい結論です。みんな賢くなれそうです。