眼の健康とコンタクトレンズの専門医 医療法人社団 広辻眼科

(受付)午前8:30〜 午後2:00〜 (休診)土・日・祝祭日・年末年始 ご予約・お問い合わせ0797-72-6586

広辻眼科マンスリー 第m167

投稿日 2020年1月6日

新年おめでとうございます

院長 廣辻徳彦

あけましておめでとうございます。令和最初のお正月、どのように過ごされたでしょうか。毎年恒例の年末年始スポーツでは、昨年のワールドカップ人気が影響しているのか、高校や大学ラグビーの客席は例年になく大勢の観客で埋まっているようでした。元日のサッカー天皇杯では、なんとヴィッセル神戸が初めてのタイトルを獲得しました。スペインやドイツなどからのスター選手を擁しての戴冠とはいうものの、地元チームが活躍するのは嬉しいものです。比較的温かい気候が続いて過ごしやすいお正月で昼間はコートが要らないぐらいですが、その一方でスキー場では雪不足の様子です。ハチ北高原で勤務している友人が、今年は特に嘆いています。私たちが学生の頃は冬ともなれば猫も杓子もスキー場というぐらいで、夜に大阪を出発するスキーバスに乗り、松本のドライブイン(その頃は道の駅ではなかったと記憶します)あたりで渋滞に巻き込まれながら長野のスキー場まで向かったものでした。最近あまりスキーの話題を聞かない気もしますが、スキーやスノボの人気がなくなったというより若い人の数が少なくなったからかもしれません。
当クリニックは毎年12月29日の午前診まで診療を行い、そこから1月4日までお休みをいただいています。この年末年始は29日が日曜日であったため、期せずして8連休になってしまいました。特にどこにも行くこともなかったのですが、大学に入学して以来40年近く、毎年大晦日の深夜に高校時代の友人たちと宝塚神社に集まり、新年の参拝をしてから清荒神まで歩いています。昔は深夜の電車がなかったので始発まで時間を潰していましたが、現在は電車が夜通し動いているので、昨年までは宝塚駅周辺で深夜営業の居酒屋を見つけて午前4時ごろまで杯を重ねていました。ところが今年はファミリーレストランが31日の朝から休業していたり、毎年1月1日の午前5時まで営業していた居酒屋が3時閉店だったりと、いつもと違う様相でした。街中でも深夜には休業しているコンビニが目につくなど、人手不足や働き方改革か何かの影響を実感した夜歩きでした。確かに便利であってほしいとは思うものの、お正月ぐらいみなさん休みでもいいのかもしれません。株価は上がり、東京オリンピックは近づき、景気回復の旗が振られている印象もありますが、本当に暮らしが良くなっていくのでしょうか。良い年になってほしい、ねずみ年の今年です。

健康とは!

年末に年賀状にデザインするねずみの絵を、いろいろと見比べた方も多かったかと思います。ねずみの絵といえば、その昔柱に縛られたまま足の指を使って涙で描かれたという雪舟のねずみはどんなものだったのでしょう。雪舟もその当時はお寺の小僧だったはずですが、もう一人有名な小僧さんが一休さんです。小僧時代の活躍ぶりが本当の話かどうかはわかりませんが、一休宗純は大徳寺の第48世の住持にまでなったという実在の人物です。一休さんの有名な歌に「門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし」というものがあります。これもある程度後世に脚色されているかもしれませんが、一休さんは竹竿に髑髏を刺したものを手にしながら、お正月の街を歩いたということです。ただ、確かにお正月はめでたいけれど、間違いなく一年が経過して死(もしくは老い)に近づくという一面もあるので、めでたい中にも自分を見つめる心を持つべきだと問うていたのかもしれません。
健康を考えるとき、どうしても「老い」というものを避けて通ることはできません。「フォーエバーヤング(Forever young)」という言葉の通り、いつまでも若くいたいというのは当然誰の心にもあることです。物質的な、体力的なことだけを考えると、老いということは概ね良くないことになってしまいます。眼科の中でも老眼という状態は40歳代以降に起こる調節力の衰えですし、白内障も水晶体内のタンパク質が年齢とともに変性して生じるレンズの濁りです。私自身それを「年齢相応です」とか「加齢によるものなので仕方がありません」など説明していますが、言われる方にしてみればいい気持ちがしないのも当然です。もっと若ければとか、昔だったら、などと考えるとどうしてもマイナス面ばかりが目につきますが、年齢を重ねるということは、経験が増えたり物事の理解を深めることができたりと悪いことだけではありません。私ももう少しで還暦というところまで来ましたが、まだ知らないことは多いですし、行ったことがないところもたくさんあります。昔と同じように動き回れなくても、新しいことを少しでも経験していくことは、心と身体の健康に役立ってくれるかと思います。